自分のことをすぐ責めてしまいます
2017年10月13日
「自分のことをすぐ責めてしまいます。」
?
?
というメッセージをいただきました。
?
?
私から発信しているメッセージを読んでは
自分は出来ていないと思ってしまうようです。
?
?
それは自分をかなり制限してしまっています。
?
?
人間の脳は何かを比べてジャッジするという
特性を持っています。
?
?
言うなれば「相対値」です。
?
?
でも私たちはそのジャッジを「絶対値」と
思い込んでしまいます。
?
?
脳ってそういうもんだよ~って
教えているのが「だまし絵」というやつです。
?
?
例えば、コレ
?

?
小さい頃からよく見てきたと思います。
代表的なだまし絵ですね。
①と②の線の長さは同じです。
?
?

?
?
これはどうですか?
AとBは同じ色だって信じられます?
周りの色を隠すとAとBが同じ色だと分かります^^
?
?

?
これカワイくて好き?
猿は同じ大きさです。
?
?
私たちの脳っていつも何かをジャッジしているのですね。
そしてその基準は
”何か”と比べて
過去に経験した”何か”に囚われて
の判断です。
?
?
そして、部分的にしか見ていません。
そもそも全体を見るってことが出来ません。
?
?
そして、一番厄介なのが
自分の判断が「正しい」「絶対」と思い込んでいます。
?
?
何と比べて出来ていないと思いますか?
それは思い込みじゃないですか?
自分の五感で感じていることは真実ですか?
?
?
いつもこんな風に一歩離れて考えてみるといいかもしれません。
?
?
自分の判断は”自分だけのもの”
”思い込み”だらけだって気付くことが大事ですね^^
?
?
じゃ、何が真実か?
?
?
そんなものもないのです。
?
?
誰もが正しくて
誰もが間違っている
?
?
これは矛盾でしょうか?
そうではなく観点の違いだけですね!
?
?
矛盾があって当たり前なのに
それを許せないから
「悩み」や「争い」が生まれます。
?
?
そういうものだと認識するだけで
世界は変わってきますよ!!
?
?
?
自分の思い込みの枠を外すと
あなたは今すぐ違う世界にシフトします。
?
?
スピリチュアルの世界でよく言う
「パラレルワールド」は魔法ではありません。
?
?
当たり前のことです。
?
?
なぜなら
?
?
意識が変われば、行動が変わり、
行動が変われば、習慣が変わり、
習慣が変われば、人格が変わり、
人格が変われば、運命が変わります。
?
?
ってことだけです^^
?
?
それは一瞬で行われる
本当にそうです。
?
?
本気でやってみると分かります。
?
?
さぁ、あなたが囚われることは
錯覚だったと分かりました!
?
?
あとはあなたが何を”選択”するかです。
?
?
私たちはとても自由なのです♪
?
?
最後にこのだまし絵も面白いのでご紹介しておきます。
ぐにゃぐにゃしているように見えますが、
まっすぐで同じ大きさのスクエアです。
真っ直ぐなものを線に当てて見てくださいね!
脳は思い込みで判断します。
?

***************
自分らしさでスーパー引き寄せ!
自分を育てる育自セラピスト
自分を活かす自活コンサルタント
足達啓子(Keiko Adachi)
カウンセリング、セッションのお申し込みは
サイトお問い合わせから
http://www.keiko.fun/
『猿でも分かる量子力学!~自分の世界を自分が創造していることを科学で理解する』 をプレゼントいたします。
※ mail@r.keiko.fun に空メールを送って足達啓子のメールマガジン「100%最幸の自分で生きるメルマガ」にご登録くださいませ♪
『みんな幸せになりやがれ!~脳と潜在意識を味方につけて夢を叶える体質になる7日間プログラム』をプレゼントいたします。
※下のQRコードからLINE@で繋がってくださいね♪


このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
?
?
というメッセージをいただきました。
?
?
私から発信しているメッセージを読んでは
自分は出来ていないと思ってしまうようです。
?
?
それは自分をかなり制限してしまっています。
?
?
人間の脳は何かを比べてジャッジするという
特性を持っています。
?
?
言うなれば「相対値」です。
?
?
でも私たちはそのジャッジを「絶対値」と
思い込んでしまいます。
?
?
脳ってそういうもんだよ~って
教えているのが「だまし絵」というやつです。
?
?
例えば、コレ
?

?
小さい頃からよく見てきたと思います。
代表的なだまし絵ですね。
①と②の線の長さは同じです。
?
?

?
?
これはどうですか?
AとBは同じ色だって信じられます?
周りの色を隠すとAとBが同じ色だと分かります^^
?
?

?
これカワイくて好き?
猿は同じ大きさです。
?
?
私たちの脳っていつも何かをジャッジしているのですね。
そしてその基準は
”何か”と比べて
過去に経験した”何か”に囚われて
の判断です。
?
?
そして、部分的にしか見ていません。
そもそも全体を見るってことが出来ません。
?
?
そして、一番厄介なのが
自分の判断が「正しい」「絶対」と思い込んでいます。
?
?
何と比べて出来ていないと思いますか?
それは思い込みじゃないですか?
自分の五感で感じていることは真実ですか?
?
?
いつもこんな風に一歩離れて考えてみるといいかもしれません。
?
?
自分の判断は”自分だけのもの”
”思い込み”だらけだって気付くことが大事ですね^^
?
?
じゃ、何が真実か?
?
?
そんなものもないのです。
?
?
誰もが正しくて
誰もが間違っている
?
?
これは矛盾でしょうか?
そうではなく観点の違いだけですね!
?
?
矛盾があって当たり前なのに
それを許せないから
「悩み」や「争い」が生まれます。
?
?
そういうものだと認識するだけで
世界は変わってきますよ!!
?
?
?
自分の思い込みの枠を外すと
あなたは今すぐ違う世界にシフトします。
?
?
スピリチュアルの世界でよく言う
「パラレルワールド」は魔法ではありません。
?
?
当たり前のことです。
?
?
なぜなら
?
?
意識が変われば、行動が変わり、
行動が変われば、習慣が変わり、
習慣が変われば、人格が変わり、
人格が変われば、運命が変わります。
?
?
ってことだけです^^
?
?
それは一瞬で行われる
本当にそうです。
?
?
本気でやってみると分かります。
?
?
さぁ、あなたが囚われることは
錯覚だったと分かりました!
?
?
あとはあなたが何を”選択”するかです。
?
?
私たちはとても自由なのです♪
?
?
最後にこのだまし絵も面白いのでご紹介しておきます。
ぐにゃぐにゃしているように見えますが、
まっすぐで同じ大きさのスクエアです。
真っ直ぐなものを線に当てて見てくださいね!
脳は思い込みで判断します。
?

***************
自分らしさでスーパー引き寄せ!
自分を育てる育自セラピスト
自分を活かす自活コンサルタント
足達啓子(Keiko Adachi)
カウンセリング、セッションのお申し込みは
サイトお問い合わせから
http://www.keiko.fun/
『猿でも分かる量子力学!~自分の世界を自分が創造していることを科学で理解する』 をプレゼントいたします。
※ mail@r.keiko.fun に空メールを送って足達啓子のメールマガジン「100%最幸の自分で生きるメルマガ」にご登録くださいませ♪
『みんな幸せになりやがれ!~脳と潜在意識を味方につけて夢を叶える体質になる7日間プログラム』をプレゼントいたします。
※下のQRコードからLINE@で繋がってくださいね♪

